しょうゆ一枚麺固め&半ライス 【浅草橋 ラーメン】
ことラーメンに関しては新店よりも、風雪に耐え生き延びた歴史あるお店、、、
特に、これまではあまりメディアに取り上げられなかった隠れた名店の発掘がマイブーム(死後<笑)。
こんな店とか、こんなのとか、、、探せばあるもんですなぁ
常連さんに支えられ、めんめんと歴史を刻んでいる店って・・・
と、今日もそんなお店の一軒、浅草橋の「天竜」。
事前にネットで調べた結果、
ここはチャーシューが良いようなようで、先達が編み出した食べ方を真似っこするべく、
"しょうゆ一枚麺固め"に"小ライス"をオーダー。
こういふ自然(?)発生的に生まれる一品があったりするのが、
お店が刻んだ歴史の賜物なんですねぇ・・・(感心)
【この店はサッポロラーメンなので・・・】
これも試してみたいと思います!⇒★クリック!★
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・ ←ひと押し、よろしくお願い致します(深々頭下)。
お得なクーポン、いろいろあります!
↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓
特に、これまではあまりメディアに取り上げられなかった隠れた名店の発掘がマイブーム(死後<笑)。
こんな店とか、こんなのとか、、、探せばあるもんですなぁ
常連さんに支えられ、めんめんと歴史を刻んでいる店って・・・
と、今日もそんなお店の一軒、浅草橋の「天竜」。
事前にネットで調べた結果、
ここはチャーシューが良いようなようで、先達が編み出した食べ方を真似っこするべく、
"しょうゆ一枚麺固め"に"小ライス"をオーダー。
んーーー、野菜を炒めた油が浮かぶスープの香ばしいこと!(親指上) 麺の固さは、"固め"オーダーでちょうどだな。 で、こちらがラーメンにのったもやしとひき肉を素早くライスにのせ、 更にスープに浸したチャーシューをその上に敷き、 ラー油をかけるという先達達考案の"チャーライス"(<いま勝手につけました(苦笑))。 |
お店が刻んだ歴史の賜物なんですねぇ・・・(感心)
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・ ←ひと押し、よろしくお願い致します(深々頭下)。
↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓
トラックバック
トラックバックする際は,このブログまたはこの記事へのリンクをお願いします。
英国なんかでは「めんめんと歴史を刻んでいる店」というのが文化として皆無に近いんですよね。そんなこんなで昭和(orそれ以前からの)遺産シリーズのようなテイストに飢えていますので、今後とも楽しみにしてます!(笑)
投稿者: 英国在住 |2009年9月14日 05:36
醤油1枚麺固めに小ライス で、チャーライス(笑)
まさに(親指上)な流れです(爆)
いいですね?、天竜 大好きです
投稿者: FUNKY |2009年9月15日 15:06
●英国在住さん
昭和遺産シリーズは自分のブームなので、
地味に続けていこうと思います。今後とも
よろしくお願いいたします。
●FUNKYさん
こちらでは初めましてですね。
チャーライス、ばっちり参考にさせていただきました。
どうもありがとうございました。
投稿者: 築地王 |2009年9月19日 23:49
おしらせ
- 【お知らせ!】更新されました!(11.04.07)
- 【ご報告】グルマン世界料理大賞準グランプリ受賞!(11.03.08)
- 【お知らせ!】 お台場でイベントやることなりました!(11.01.20)
- 【お知らせ!】魚河岸横丁のお味噌汁出ました!(10.09.11)
- 【お知らせ!】4年ぶりに築地のガイドを書きました!(10.07.23)
スペシャル
- マカオ・香港リバウンドの旅 マカオの朝ビュッフェ(10.11.23)
- マカオ・香港リバウンドの旅 奇跡のエッグタルト(10.11.18)
- マカオ・香港リバウンドの旅 だし茶漬け@おぐ羅羽田空港店(10.11.12)
- マカオ・香港リバウンドの旅 【予告】(10.11.12)
- 【急告!】マドンナの秘密を聞き出そう!(10.05.19)
- 【ちょい出しツマミ本】ついに発売です!(09.12.18)
- 銀座アスター 新宿賓館 リニューアルオープン記者発表!(09.11.30)
- 【ちょい出しツマミ本】 カニカマ大変身!(09.11.25)
- 【ちょい出しツマミ本】カレーもあるでよぉー!(って古っ!)(09.11.24)
- 【ちょい出しツマミ本】タイトル決定です!(09.11.21)
エリアカテゴリー
食カテゴリー
バックナンバー
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2004年
- 10月 [1]
リンク
コメント
トラックバック