タラコピラフ・エビ@フォーシーズン 【築地場外 洋食】
GWも終わりに差し掛かった某日、
とある店の"ヅケ丼"を食べに築地に向かったが、、、
やってなかった(苦笑)。
市場の外のお店はほとんどやっていない、、、
とはいへ、場内も場外もめぼしいお店は行列、、、
ということで、「フォーシーズン」へとやってきた。
「何か食べたことのないものを・・・」ということで、オーダーしたのが"タラコピラフ・エビ"。
(いつの間にか、"ミートソース"と"ナポリタン"のハーフ&ハーフや、
"カレー"の"スパ"と"ライス"のハーフ&ハーフなんてのもオーダーできるようになったのね・・・)
人参を細かーーーく刻んだり、なかなか芸が細かいね・・・
"ピラフ"ちゅーより、"焼き飯"っぽいのが、かえって好感度を高めているのはなんでなんでしょうね?(笑)
とある店の"ヅケ丼"を食べに築地に向かったが、、、
やってなかった(苦笑)。
市場の外のお店はほとんどやっていない、、、
とはいへ、場内も場外もめぼしいお店は行列、、、
ということで、「フォーシーズン」へとやってきた。
「何か食べたことのないものを・・・」ということで、オーダーしたのが"タラコピラフ・エビ"。
(いつの間にか、"ミートソース"と"ナポリタン"のハーフ&ハーフや、
"カレー"の"スパ"と"ライス"のハーフ&ハーフなんてのもオーダーできるようになったのね・・・)
人参を細かーーーく刻んだり、なかなか芸が細かいね・・・
"ピラフ"ちゅーより、"焼き飯"っぽいのが、かえって好感度を高めているのはなんでなんでしょうね?(笑)
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

ミートソース@フォーシーズン 【築地場外 パスタ】
遅ればせながら、本年初築地!(笑)
まずは波除けさんでお参り!
と今年初の縁起物はカエルだった。
と、今日はとってもミートな気分だったので、「フォーシーズン」へ。
この店には何度も来ているが、
ミートソースはもしかして初めて?
まぁ、仮に前に食べていたとしても、
まーったく記憶には残っていないので、
新鮮な気持ちでお皿に向かう。
ウィンナー発見!(嬉々)
変な酸味がなく、まろやかで食べやすいが、、、
量が半端ではない!
食べながら、インスリンがものすごい勢いで分泌されている様子を想像してしまうのは、
もはやダイエット中毒か!?(苦笑)
まずは波除けさんでお参り!
と今年初の縁起物はカエルだった。
と、今日はとってもミートな気分だったので、「フォーシーズン」へ。
この店には何度も来ているが、
ミートソースはもしかして初めて?
まぁ、仮に前に食べていたとしても、
まーったく記憶には残っていないので、
新鮮な気持ちでお皿に向かう。
ウィンナー発見!(嬉々)
変な酸味がなく、まろやかで食べやすいが、、、
量が半端ではない!
食べながら、インスリンがものすごい勢いで分泌されている様子を想像してしまうのは、
もはやダイエット中毒か!?(苦笑)
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

Aランチ@東都グリル 【築地場外 中華・洋食】
12月に入り、正月の買出しのお客さんでだいぶ賑わってきた築地。
そんな最中、正月とは全く関係の無い、
牛テール肉を探してあっちのお店、こっちのお店と巡ってみたが、、、
なかった・・・(凹)
と、そんな深い悲しみを癒すべく、向かったのが「東都グリル」。
オーダーは、"Aランチ"と、ご飯の代わりに"キムチ豆腐"。
"キムチ豆腐"ってなあに???だったのだが、
そのまんまだった・・・
しかも、"A ランチ"のおかずは、ハムエッグに麻婆豆腐!
どんだけ、豆腐好きなんだ!の>自分
ハムエッグはかなり大雑把(笑)。
麻婆は、にゃんか甘い・・・
まぁ、こんな日もあるさ・・・(呟)
テール肉どっかで売ってないかなぁ・・・(再呟)
そんな最中、正月とは全く関係の無い、
牛テール肉を探してあっちのお店、こっちのお店と巡ってみたが、、、
なかった・・・(凹)
と、そんな深い悲しみを癒すべく、向かったのが「東都グリル」。
オーダーは、"Aランチ"と、ご飯の代わりに"キムチ豆腐"。
"キムチ豆腐"ってなあに???だったのだが、
そのまんまだった・・・
しかも、"A ランチ"のおかずは、ハムエッグに麻婆豆腐!
どんだけ、豆腐好きなんだ!の>自分
ハムエッグはかなり大雑把(笑)。
麻婆は、にゃんか甘い・・・
まぁ、こんな日もあるさ・・・(呟)
テール肉どっかで売ってないかなぁ・・・(再呟)
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

ロールキャベツ@酒膳倶楽部 【市場外築地 洋食】
久しぶりに新店情報GET!
ということで、早速行ってみる。
で、いつものようにGoogleさまに翻弄されながらついた先は・・・
ぬあんと、もと「ねこ屋」の会った場所。
しかも、畳部分にカウンターを引きこんである以外は、
内装もほぼそのまんま。
ランチは週替わりで、今週は"ロールキャベツ"。
ごはんにはイクラがのり、、、
他にも"黒豆"と"サラダ"、

更には、食後にコーヒーがついて800円なので、かなり良心的。
あんまり意識したことはなかったけど、
そういへば築地にはこういう家庭料理を出す店がなかったから、
ちょうど良かったかも・・・
夜のメニューはこんな↑感じ!
あの急階段もそのままなので、
飲んだ後は気をつけなきゃ、だな・・・
ということで、早速行ってみる。
で、いつものようにGoogleさまに翻弄されながらついた先は・・・
ぬあんと、もと「ねこ屋」の会った場所。
しかも、畳部分にカウンターを引きこんである以外は、
内装もほぼそのまんま。
ランチは週替わりで、今週は"ロールキャベツ"。
ごはんにはイクラがのり、、、
他にも"黒豆"と"サラダ"、
更には、食後にコーヒーがついて800円なので、かなり良心的。
あんまり意識したことはなかったけど、
そういへば築地にはこういう家庭料理を出す店がなかったから、
ちょうど良かったかも・・・
夜のメニューはこんな↑感じ!
あの急階段もそのままなので、
飲んだ後は気をつけなきゃ、だな・・・
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

ポークソテイ・カニクリームコロッケ@エリーザ新橋店 【新橋 洋食】
今年、築地で起きた最も悲しいニュースの一つに名店「たけだ」の閉店があげられる。
その閉店と前後して、「たけだ」の二号店として生まれた四谷の「エリーゼ」の新橋店がオープン!
したのだが、ぬあんと半年もたたず、今月29日で閉店とのこと!
閉店前ぎりぎりになってしまったが、一度いっとこ・・・ということで遅ればせながらの初訪問。
オーダーは"ポークソテー"に"カニクリームコロッケ"。
"ポークソテー"は、「たけだ」の絶品ソースの面影はありゃせんかと期待したのだが、
ドミグラソースで全くの別物。
"カニクリームコロッケ"はバターの風味高く、なかなか本格的でよかったが、、、
なんだか余計に「たけだ」が恋しくなったランチだった。。。
【そういへば、そろそろ、、、】
これも恋しい季節ですな!? ⇒ ★クリック!★
その閉店と前後して、「たけだ」の二号店として生まれた四谷の「エリーゼ」の新橋店がオープン!
したのだが、ぬあんと半年もたたず、今月29日で閉店とのこと!
閉店前ぎりぎりになってしまったが、一度いっとこ・・・ということで遅ればせながらの初訪問。
オーダーは"ポークソテー"に"カニクリームコロッケ"。
"ポークソテー"は、「たけだ」の絶品ソースの面影はありゃせんかと期待したのだが、
ドミグラソースで全くの別物。
"カニクリームコロッケ"はバターの風味高く、なかなか本格的でよかったが、、、
なんだか余計に「たけだ」が恋しくなったランチだった。。。
【そういへば、そろそろ、、、】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

サーモンステーキとツナサラダ@三好弥 【新富町 魚料理】
【前日比】
体重 0.0Kg
体脂肪率 +0.2%
ダイエットをやっていると、だんだんと胃が小さくなり、
たくさん食べなくても満腹になるのは経験者ならよくご存知だろう。
かくいう自分の、今の食事量はどう多く見積もっても、ダイエット前の1/3以下。
とりあえず、自分なりに満腹感を高める工夫をいろいろと施しているので、
ダイエット期間中、ほとんど空腹感を覚えることはなかった、、、
のだが、ダイエット修了まであと一週間を切った今日、
久々に腹減ったーコールが頭の中に鳴り響く!
この飢餓感を押さえ込むには、肉しかあるめぇ!
ということで、いろいろ探ったところ、新富町に「三好弥」という洋食屋が見つかったので、行ってみる。
ここもなかなかにメニューが豊富で、いろいろと見比べているうちに、
なぜか肉モードが減退し、魚にスウィッチ。
サーモンステーキとツナサラダちゅう、魚モノのコンビネーションをオーダーする。
(ちなみにライスは辞退した)
さすがに肉と違って歯ごたえが弱いので、
咀嚼回数を増やすことで、満腹感を高める訳には行かなかったが、
サラダが意外とボリュームがあって、結構満腹!
次回(あればだが・・・)は、やっぱり肉だな!
【ステーキはもも肉の他に、、、】
これもあったぞ!(目輝) ⇒ ★クリック!★
体重 0.0Kg
体脂肪率 +0.2%
ダイエットをやっていると、だんだんと胃が小さくなり、
たくさん食べなくても満腹になるのは経験者ならよくご存知だろう。
かくいう自分の、今の食事量はどう多く見積もっても、ダイエット前の1/3以下。
とりあえず、自分なりに満腹感を高める工夫をいろいろと施しているので、
ダイエット期間中、ほとんど空腹感を覚えることはなかった、、、
のだが、ダイエット修了まであと一週間を切った今日、
久々に腹減ったーコールが頭の中に鳴り響く!
この飢餓感を押さえ込むには、肉しかあるめぇ!
ということで、いろいろ探ったところ、新富町に「三好弥」という洋食屋が見つかったので、行ってみる。
ここもなかなかにメニューが豊富で、いろいろと見比べているうちに、
なぜか肉モードが減退し、魚にスウィッチ。
サーモンステーキとツナサラダちゅう、魚モノのコンビネーションをオーダーする。
(ちなみにライスは辞退した)
さすがに肉と違って歯ごたえが弱いので、
咀嚼回数を増やすことで、満腹感を高める訳には行かなかったが、
サラダが意外とボリュームがあって、結構満腹!
次回(あればだが・・・)は、やっぱり肉だな!
【ステーキはもも肉の他に、、、】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

ロールキャベツ+温玉@魔法の粉 【大井町 洋食】
【前日比】
体重 -0.4Kg
体脂肪率 +0.5%
夏休み最終日!
今日も図書館で原稿書きなので、
近所でわりかし評判のいいビストロに行こうと思ったら、
まだ2時前だってぇのに、なぜかクローズド・・・
うーむ、ここでふられると、
リカバリーはかなり厳しいぞぉ・・・(クレヨンしんちゃん調で)
と、仕方がないので歩き出すと、見なれぬお店の看板に目が止まる。
写真を見る限り、おかずもかなり充実していて、
ご飯をしっかり食べずとも、ひもじくて死んでしまう事はなかろう、、、
ということで本日のランチからロールキャベツをオーダー。

何でも、卵倶楽部なる有名な卵屋さんの卵を使っている唯一の外食店とのことで、
強力プッシュをされたので、温泉卵もオーダー!
こりは、、、なかなか、全てにわたって優しい味だが、とっても丁寧な作り!
どっかーん!はないが、いいもの食べた感はとってもする、、、
これは珍しく、瓢箪から駒、連発かも!?
今度は夜、来てみよう!
【卵もいろいろブランドがありますが・・・】
ここにも一杯ありまっせ!⇒ ★クリック!★
体重 -0.4Kg
体脂肪率 +0.5%
夏休み最終日!
今日も図書館で原稿書きなので、
近所でわりかし評判のいいビストロに行こうと思ったら、
まだ2時前だってぇのに、なぜかクローズド・・・
うーむ、ここでふられると、
リカバリーはかなり厳しいぞぉ・・・(クレヨンしんちゃん調で)
と、仕方がないので歩き出すと、見なれぬお店の看板に目が止まる。
写真を見る限り、おかずもかなり充実していて、
ご飯をしっかり食べずとも、ひもじくて死んでしまう事はなかろう、、、
ということで本日のランチからロールキャベツをオーダー。
何でも、卵倶楽部なる有名な卵屋さんの卵を使っている唯一の外食店とのことで、
強力プッシュをされたので、温泉卵もオーダー!
こりは、、、なかなか、全てにわたって優しい味だが、とっても丁寧な作り!
どっかーん!はないが、いいもの食べた感はとってもする、、、
これは珍しく、瓢箪から駒、連発かも!?
今度は夜、来てみよう!
【卵もいろいろブランドがありますが・・・】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

チキンしょうが焼き・ハムエッグ@禄明軒 【築地場内 鳥料理・洋食】
体重 前日比 -0.2Kg
体脂肪率 前日比 +0.5%
「八千代」にでも行こうかと思って、場内に行ってみたが・・・お休みだった...
数少ないおかずメインの店はほとんど替えがなく、「禄明軒」でおかずを2品オーダーすることにする。
オーダーは"チキン生姜焼き"と"は"ハムエッグ"。

"しょうが焼き"はまぁ特筆することはないが、、、
"ハムエッグ"は、、、

ハムてんこ盛り!(目点)
しかし、「禄明軒」って、むちゃくちゃ安い!
おかず2品とっても、1000円ちょっとってのは、驚異的だな!?
【今回のダイエットで、、、】
これが結構いいのに気が付きましたぜ!?⇒ ★クリック!★
体脂肪率 前日比 +0.5%
「八千代」にでも行こうかと思って、場内に行ってみたが・・・お休みだった...
数少ないおかずメインの店はほとんど替えがなく、「禄明軒」でおかずを2品オーダーすることにする。
オーダーは"チキン生姜焼き"と"は"ハムエッグ"。

"しょうが焼き"はまぁ特筆することはないが、、、
"ハムエッグ"は、、、

ハムてんこ盛り!(目点)
しかし、「禄明軒」って、むちゃくちゃ安い!
おかず2品とっても、1000円ちょっとってのは、驚異的だな!?
【今回のダイエットで、、、】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

生姜焼き定食@魚四季 【築地場内 豚肉料理】
体重 前日比 -0.4Kg
体脂肪率 前日比 -0.6%
ここのところ増えたり減ったり、
1kgの間のボックス圏に入ったかのような動きになっていた体重だが、
ついに底抜けし新たな局面に突入!
昨日から、食事量を減らしても満腹感を得られるように、
食事前にビーフジャーキーを2切れほど口にしているのが、良かったのかもしれぬ!?
ということで、本日もおかずの多い店を求めて、
超久しぶりの「魚四季」へ。
もっと、おかずの多そうなメニューがあったと記憶していたので、
来てみたのだが、なんだかイメージと違っていて、
"生姜焼き"位しか選択肢がない!


まるでダイエットをしている人のオーダーしたものには見えんな(笑)。
しかし、、、やはりこういう濃い目の味付けのモノをご飯なしで食べるのは、結構辛い...
めったに食べない付け合せの生野菜は妙に進んだけどね(苦笑)。
【実は・・・】
これも食事前に食べるといいかも!?⇒ ★クリック!★
体脂肪率 前日比 -0.6%
ここのところ増えたり減ったり、
1kgの間のボックス圏に入ったかのような動きになっていた体重だが、
ついに底抜けし新たな局面に突入!
昨日から、食事量を減らしても満腹感を得られるように、
食事前にビーフジャーキーを2切れほど口にしているのが、良かったのかもしれぬ!?
ということで、本日もおかずの多い店を求めて、
超久しぶりの「魚四季」へ。
もっと、おかずの多そうなメニューがあったと記憶していたので、
来てみたのだが、なんだかイメージと違っていて、
"生姜焼き"位しか選択肢がない!


まるでダイエットをしている人のオーダーしたものには見えんな(笑)。
しかし、、、やはりこういう濃い目の味付けのモノをご飯なしで食べるのは、結構辛い...
めったに食べない付け合せの生野菜は妙に進んだけどね(苦笑)。
【実は・・・】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

ハンバーグ 温玉付@つきじがわ食堂ひさ野 【市場外築地 ハンバーグ】
体重 前日比 +0.8Kg
体脂肪率 前日比 ?1.1%
うーみゅ、、、体重の増減には一喜一憂しないとは言いつつも、
800gのプラスは凹むなぁ・・・
せっかく、昨日、汗だくになりながらご飯抜きにしたのに...
ということで、このまま続けていいものか、
若干疑問がわかない訳ではないが、、、
まぁ、とりあえず今週はこのままいくか・・・
さてと、本日は休市日。
そうじゃなくても、頭を悩ませなくてはいけないのに、
更に選択肢が狭まって、悩む悩む。
で、良い解決策がないので、適当にあるいていると日刊スポーツの先で、
見慣れぬお店の看板発見!
モノは試し!
ということで、お昼の看板メニューらしき"ハンバーグ"を温泉卵付きでオーダーする。


ハンバーグは、肉汁たっぷりアーンドふわふわ食感で、なかなか美味しいが、、、
やっぱ、コメなし、、、つれぇ?????(絶叫)
付け合せも、糖質たっぷりでほとんど食べられないし・・・
続けていいのか、このまま?
つか続けられるか?
【みんな大好きハンバーグ!】
ここで選ぶ!⇒ ★クリック!★
体脂肪率 前日比 ?1.1%
うーみゅ、、、体重の増減には一喜一憂しないとは言いつつも、
800gのプラスは凹むなぁ・・・
せっかく、昨日、汗だくになりながらご飯抜きにしたのに...
ということで、このまま続けていいものか、
若干疑問がわかない訳ではないが、、、
まぁ、とりあえず今週はこのままいくか・・・
さてと、本日は休市日。
そうじゃなくても、頭を悩ませなくてはいけないのに、
更に選択肢が狭まって、悩む悩む。
で、良い解決策がないので、適当にあるいていると日刊スポーツの先で、
見慣れぬお店の看板発見!
モノは試し!
ということで、お昼の看板メニューらしき"ハンバーグ"を温泉卵付きでオーダーする。


ハンバーグは、肉汁たっぷりアーンドふわふわ食感で、なかなか美味しいが、、、
やっぱ、コメなし、、、つれぇ?????(絶叫)
付け合せも、糖質たっぷりでほとんど食べられないし・・・
続けていいのか、このまま?
つか続けられるか?
【みんな大好きハンバーグ!】
【親愛なる読者の皆様へ】
いつもご愛読ありがとうございます!
多くの皆様の応援のおかげでランキング上がってます!(深謝)
「たまに」でもとっても嬉しいので・・・


↓とりあえず、プリントしておきましょう。↓

おしらせ
- 【お知らせ】更新されました。今回は煮魚です!(11.04.28)
- 【お知らせ!】更新されました!(11.04.07)
- 【ご報告】グルマン世界料理大賞準グランプリ受賞!(11.03.08)
- 【お知らせ!】 お台場でイベントやることなりました!(11.01.20)
- 【お知らせ!】魚河岸横丁のお味噌汁出ました!(10.09.11)
スペシャル
- マカオ・香港リバウンドの旅 マカオの朝ビュッフェ(10.11.23)
- マカオ・香港リバウンドの旅 奇跡のエッグタルト(10.11.18)
- マカオ・香港リバウンドの旅 だし茶漬け@おぐ羅羽田空港店(10.11.12)
- マカオ・香港リバウンドの旅 【予告】(10.11.12)
- 【急告!】マドンナの秘密を聞き出そう!(10.05.19)
- 【ちょい出しツマミ本】ついに発売です!(09.12.18)
- 銀座アスター 新宿賓館 リニューアルオープン記者発表!(09.11.30)
- 【ちょい出しツマミ本】 カニカマ大変身!(09.11.25)
- 【ちょい出しツマミ本】カレーもあるでよぉー!(って古っ!)(09.11.24)
- 【ちょい出しツマミ本】タイトル決定です!(09.11.21)
エリアカテゴリー
食カテゴリー
バックナンバー
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2004年
リンク
コメント
トラックバック